-
-
新型コロナウイルス感染症に対応する介護施設等の職員のためのメンタルヘルス相談窓口の設置について
2021/2/3
新型コロナウイルス感染事例が発生した場合や感染リスクが高い者との接触による介護施設等職員に生じる心身の負荷に対する支援を目的にメンタルヘルス相談窓口が設置されたそうです。 詳細はこちらを ...
-
-
病床ひっ迫時における高齢者施設での施設内感染発生時の留意点について
2021/2/3
病床ひっ迫時における高齢者施設での施設内感染発生時の留意点について案内がございましたので、お知らせいたします。 (別添1)国通知 (参考)クラスター発生時の看護職員の派遣の仕組み外
-
-
本人の意向を尊重した意思決定のための研修会のご案内
2020/12/16
県くらし保健福祉部高齢者生き生き推進課より本人の意向を尊重した意思決定のための研修会のご案内が届きましたのでお知らせいたします。 詳細は事業のホームページをご覧ください。 1 開催概要 別添を参照くだ ...
-
-
セミナー「ご家族と真のチームになるためにしっかり対話できる専門職を目指す」動画公開
2020/12/2
2020.11.20に開催しました「ご家族と真のチームになるためにしっかり対話できる専門職を目指す」の動画を会員ページに公開しました。 会員の皆様におかれましては是非ご活用ください。
-
-
令和2年度「若年性認知症セミナー」のご案内
2020/11/27
公益社団法人認知症の人と家族の会より令和2年度若年性認知症セミナーのご案内が届きましたのでお知らせいたします。 日時:2021年1月20日(水) 13:10~16:00 場所:鹿児島県青 ...
-
-
令和2年度アセッサー講習費用助成事業の募集期間の延長について
2020/11/25
鹿児島県 くらし保健福祉部 高齢者生き生き推進課より令和2年度アセッサー講習費用助成事業の募集期間の延長についてご案内がございましたのでお知らせいたします。 詳細はこちらをご覧ください。 令和2年度ア ...
-
-
令和2年度介護ロボット導入支援事業及び介護サービス事業所 ICT導入支援事業の募集について
2020/11/13
県くらし保健福祉部高齢者生き生き推進課より令和2年度介護ロボット導入支援事業及び介護サービス事業所 ICT導入支援事業の募集についてご案内がございました。 令和2年度介護ロボット導入支援 ...
-
-
雇用管理責任者講習「新時代!職員の採用と定着に繋がる労務管理」のご案内
2020/11/13
介護労働安定センターより雇用管理責任者講習「新時代!職員の採用と定着に繋がる労務管理」の案内が届きましたのでお知らせします。 開催日時/会場 1.令和3年 1 月22日(金 ...
-
-
11月20日(金)ご家族と真のチームになるために「しっかり対話できる専門職を目指す」~家族の想い、勘違いしていませんか?~
2020/11/20
大切な人を預けている家族の想いの分だけ求めている支援がある。 大切な人を預かっている専門職にも想いがあり、そして現実もある。 両方の立場を知り、相互理解を深めることで明日からのケアに活かす。 研修詳細 ...
-
-
高齢者施設における施設内感染対策のための自主点検(その2)について
2020/10/7
標題の件につきまして鹿児島県から案内がございましたので、お知らせします。 詳細は下記データをご覧ください。 施設等向け通知(pdfデータ) (別添)新型コロナウイルス感染症感染者発生シミュレーション( ...