いつも大変お世話になります。
時代の変化とともに、介護保険事業所の組織の在り方、管理者の業務内容、職員の構成メンバーなど大きな変化を強いられています。
その中で、残業や業務上の責任、ハラスメント、育成など管理者や中堅職員も日々大変な思いで働いておられると思います。
チームとしての力を最大限発揮するためには、誰かがコミュニケーションや信頼関係の構築、問題解決のための調整役を担わなければなりません。そのような潤滑油的な役割を果たせる自分になることが、皆さんの悩みも解決してくれるのではないかと考えています。
昨年度に引き続き、田之頭智子先生の人材育成研修を計画いたしました。
自分自身をほめてあげられる研修になると思います。
大変お忙しい中ですが、チーム作りで悩んでおられる管理者や中堅職員の皆様にぜひご参加いただきますようお願いいたします。
日 時
令和7年12月2日(火) 14:00~17:00
会場
サンプラザ天文館 7階ホール https://sunplaza-tenmonkan.com/
※オンライン配信(ZOOM)あり
講 師
国際コーチング連盟 プロフェッショナル・サーティファイドコーチ
日本アンガーマネジメント協会 ファシリテーター
田之頭 智子 先生
定員
会場:50名、ZOOM:90名
参加費
鹿児島県認知症グループホーム連絡協議会 会員事業所 無料(非会員 資料代 1,000円)